2013年10月19日土曜日

平成25年度 第4回青年委員会・小委員会合同会議

(概要)

日時 :平成25年10月12日(土)13:00~
場所 :猪名川町 静思館 (兵庫県川辺郡猪名川町上野字町廻り22)

報告事項(予定)

  • 前回会議の議事録
  • 近畿建築士会協議会会議の議事録
  • 青年委員会事業検討会議の議事録
  • 全国大会参加のお願い
  • 近畿建築祭参加のお願い
協議事項(予定)
  • 各小委員会の報告事項(来期事業計画を含め)
  • 近畿あーきてくとについて
懇親会場 :ちくちく屋 川西店

-------------------------------------------
●2013/10/12
2013/10/16
  • 青年委員会ブログで報告しました

2013年10月12日土曜日

平成25年度 兵庫県建築士会青年委員会 第4回定例会議(10/12会議)の報告

報告者:龍野支部 衣川幸文



※この報告、あくまで私的な感覚に基づいたものです。 公式な内容については後日公表される議事録をご覧ください。


第1部  各小委員会および青年委員会運営会議 

 13:00~16:30 川辺郡猪名川町 猪名川町立『静思館』の座敷 にて

参加者は、青年メンバーと事務局で17名だったと思います。

 今回の阪神ブロックでの会議は“川辺郡猪名川町”で盛大に行われました。 青年委員会の歴史上初めてではないかという噂もあるそうで、今の青年委員会メンバーもあまり猪名川町に馴染みがある人も少なく、青年委員会相談役の某ABEさんのお膝元の地ということで妙に沸いておりました。 この10月会議は、兵庫各地で行われる秋の祭りやその他行事に被ることが多くなかなかメンバーが集まりにくいのですが、それでもスケジュール調整の上20名弱のメンバーが集まりました。 この時期にこの場所でこの人数………もはや山本青年委員会の快挙としか言いようがありませんね!
山本青年委員長とホスト役の
草野阪神支部青年部会長


 移動時間が読みにくい場所ということもあったのか?少し遅れてくる人もいましたが、順次会議を開始。各小委員会で協議を始める前に木造小委員会とセミナー小委員会で合同研修会の提案があり、概要を聞かせていただきました。 前回の会議前にも話があり今回も話が出たことで現実味が出てきました。 奈良県十津川村へ木造の応急仮設住宅を見学させてもらう計画です。 山本委員長の要望もあり、来年1月か2月には開催したいという話ですが、これから早急に煮詰めていく話です。 詳細が決まり次第、山本委員長から案内があるものと思いますので、みなさんお楽しみに!

 さて、合同企画の話も区切りが付いたところで各小委員会でそれぞれの協議を始めました。 私たちのセミナー小委員会の本日の協議事項は、メンバーの宿題になっていた“事業の具体案”についてです。 この小委員会には、公益事業の企画立案を求められているので、事前に公益事業申請書を作成して提出に耐えられそうな企画を考えることになっていました。 今回、メール文面のみの提出も含めて「パースセミナー」「建築写真セミナー」「省エネ体験学習会」「建築ワークショップ」の4事業案が登場しました。 詳細を今後煮詰めていくことになりますが、どれも興味深い内容です。 この事業案での必要予算は、合計56万円ほどになります。 青年委員会の予算状況がどんなもんかよく分かりませんが、セミナー小委員会だけでこの額は………

たぶん無いでしょうね。 しかし、色んな自分たちがやってみたい活動を思いついて公益事業としてやっていけるかどうかを検討しておくことは、今後の事業ストックになったり各支部へ振り分けて青年部会の活動として運用出来たりすると思うので、今後も事業の発案・協議を続けていくべきだと思いました。
 この4つの事業、公益事業としてちゃんと認めてもらって予算をいただけることを切に願います。

小委員会の様子

小委員会の様子


 休憩を挟んで運営会議に移りました。 全国大会や近畿建築祭のお誘いや支部活動報告などの話があった中、この会議で最も重要だったのが「近畿あーきてくと」に関する協議でした。 6月会議の時点で議題に上がりながら時間が経過し、10月の時点で誰がどのような内容で発表するかなどほとんど決まっていなかったので、そういった事を協議する予定でした。 エネルギーについての内容ということでこの会議でも意見アンケートを行うなどしましたが、特に決定的な意見もこの時には出ません。 しかし1つ大きな進展がありました! 姫路支部の西脇青年部会長が自ら進んで「発表者やります!」と手を挙げてくださいました。 そして、青年委員会みんなで西脇さんをバックアップするということも併せて決議されました。 会場撤営の時間も迫っていた為、この発表の内容を会議後に行われる懇親会の中で決めてしまうということになりました。

会議の前には全員起立で綱領唱和
もちろん会議は熱く盛り上がる


第2部  懇親会(「近畿あーきてくと」検討会議)  

17:30過ぎ~21:00頃  川西市 『矗矗屋(ちくちくや) 川西店』 にて

参加者は、委員会出席者+阪神支部メンバーの12名ほど。

毎度毎度の光景で申し訳ありません


 会議後の懇親会は、場所を移して川西能瀬口駅のそばにある「矗矗屋川西店」で行われました。 会議会場からおよそ10km離れた場所です。 これまた青年委員会の歴史上初めてではないかというような会場間移動距離でした。 16時30分過ぎに静思館を各自出発し、17時頃にはほぼ全員が到着。 18時からの開始だったみたいですが、思ったより早く到着したので、開始時間を早めてもらいました。 今回はコース設定無しの“いっただけ払い”形式でした。 新鮮な魚が自慢のお店のようで、氷を入れたタライに数種類の“おすすめ
の魚”を載せておねーちゃんがやってきましたが、重たそうに持っていたのが印象的でした。 何にしても私は部屋の最奥にいたので、スタッフとのやり取りは全く分かりませんでした。
 開始から約1時間ほど飲んで食って喋ってと大騒ぎです。 ここで詳しくは触れませんが、6月会議から引きずっている“三つ巴”の話が今回も冴えわたっていましたね。 そんな話の中心も山本委員長。 さすが我らのリーダーですな! 別のところでは、メニューにあった「おばあちゃんの梅酒」と「ノンアルコール梅酒」の違いで盛り上がったところもあるようで、酒気帯びの人・そうでない人がそれぞれにぎやかに楽しめたのではないかと思います。 会議の後は、やっぱこれがないとダメですよね!

意味深なバッチグー(死語)


 危うく忘れられてしまうかと思われた「近畿あーきてくと」の話もしっかりと行いました。 そして発表内容も決まりました! 山本委員長から後日正式な発表があると思いますが、今年度の「近畿あーきてくと」でのエネルギーに関する活動報告として8/10に行われた「たじまdeナイト」を報告します。 というよりも正確には「たじまdeナイト」をやります! 淡々と報告をするのではなく会場からも意見徴収しながらみんなでエネルギーについて考えつつ、兵庫の意見を出していくというような感じです。 あの夜の感動がまた蘇ります! 今から非常に楽しみです! なお、この「たじまdeナイト」をいきなり西脇さんにやってくれと言うのも気の毒だし無責任すぎるので、11/3(日)にどこかで「たじまdeナイト」の打ち合わせをして、12/14の神戸会議でその「たじまdeナイト」のリハーサルをしようということが懇親会参加者で議決されました。
 今年度の「近畿あーきてくと」は、西脇さんの近建青の事業デビューですので、是非みんなで応援に行かなければ! そして、兵建青メンバー全体で盛り上がれそうな内容の発表になりそうです。 平成26年2月8日(土)は、兵庫が近建青にこれまでにない新たな旋風を巻き起こしそうな予感です。 そのためにもみなさん! 平成26年2月8日(土)は、みんなで近畿あーきてくとに参加するべく、今から予定を空けておいてくださいね! もう今の時点でその日のスケジュールを「近畿あーきてくと参加」と設定しておいてください。 よろしくお願いしますよ!


珍しくまじめに語っているかと思えば

 このような感じで良い企画会議が出来ました。 今、少しずつですが青年委員会に「まとまり」が出てきたように感じます。 みんな「協力するで!」という表現が出てきて、と
ても嬉しいことですし、そういったところに居られるととても楽しいですね。
 こういう活動を続けて上手く裾を広げて、以前のような?参加したい奴が続出して困るほど活気ある青年委員会になればいいなと思います。
 私たち兵庫の青年建築士の挑戦は、これからもまだまだメンバーを巻き込みながら続いていきます。
 さてさて、後日正式な要請が山本委員長からあると思いますが、近畿あーきてくと発表の「たじまdeナイト」のテーマを“エネルギーとの付き合い方”に設定しました。 これについての“提案”や“まめ知識”や“うんちく話”など関係する情報を1人につき1つ以上を考えることになりました。
 そういうことで皆様、西脇さんが発表で困らないように多くのご協力をお願いします。

相変わらずこの人はノー天気だ


以上、10/12会議の私的な報告でした。

報告書(PDF)

2013年10月3日木曜日

『(公社)日本建築士会連合会 青年委員会メールマガジン【7】 平成25年10月発行』のお知らせ


日本建築士会連合会青年委員会では、定期的にメルマガ発行しております。

10月発行分のものが日本建築士会連合会青年委員会のWebsiteにて公開されていますのでお知らせします。


今回は全国大会しまね大会の内容説明と近畿ブロックの紹介ですので、一度ご覧ください。

http://kenchikushikai-seinen.org/?p=2043